
セザンヌ アイブロウマスカラ 02 ライトベージュ
528
セザンヌ アイブロウマスカラ 02 ライトベージュ
528
獲得ポイント 9 pt
こすれに強く、高発色がキープできるアイブロウマスカラから新色が登場!
地肌に付きにくい技ありブラシで、簡単にあか抜け美眉へ
■カラー:02 ライトベージュ/明るく仕上がる上品なベージュ。
眉毛の黒さをしっかりカバー。
自眉に馴染みやすい繊維入りでふさっとした眉に仕上がります。
ブラシを地肌から浮かせても、眉毛に液がしっかり絡みつく技ありブラシ採用。
こすれ・皮脂に強いのにお湯で落とせます。
毛髪保護成分(ユズ果実エキス、パンテノール)配合。
地肌につきにくい技ありブラシ。
■原産国:日本
容器のフチで液をよくしごいてください。
地肌につかないように、ブラシを浮かせてつけると自然に仕上がります。
①【眉尻→眉頭】眉の毛流れに逆らってブラシでとかしてください。
※他のアイブロウと併用する場合は、仕上げとして最後に本品をお使い下さい。
②【眉頭→眉尻】眉の毛流れに沿って毛並みを整えるようにとかしてください。
<使用上の注意>
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
●お肌に合わない時は、ご使用をおやめください。
水、エタノール、グリセリン、アクリレーツコポリマー、シリカ、セルロースガム、ジグリセリン、ペンチレングリコール、ベントナイト、レーヨン、フェノキシエタノール、プルラン、三リン酸5Na、シメチコン、パンテノール、BG、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、アスコフィルムノドスム/ヒバマタ/ヒジキ/トロロコンブ/レソニアニグレスセンス/ミツイシコンブ/リシリコンブ/ワカメエキス、ユズ果実エキス、酸化鉄、タルク、酸化チタン、アルミナ
唇が乾燥しやすいので向いてなかったけど可愛い色でした。
すごく使いやすいカラーで可愛いです。
全然パサパサしないし皮がペリペリしてこない!良い!色も可愛い!
塗るだけだとマット感ないけど、ティッシュオフするとマットになって落ちにくいです!色も可愛い♫
カラー名にローズとありますが、青みが少ないのでイエベの自分でも使いやすいです!
色味はとても素敵だったのですが、残念ながら私の唇との相性は良くなかったです。マットタイプを使いこなせる方が羨ましい…。
マット2色購入しました。
流行りのくすみのあるカラーで、肌馴染みがよく、とても気に入りました。
ティントという通り、落ちにくく色持ちが良いです。
私は唇が荒れることはなかったので、このシリーズは新色が出る度に気になってしまうと思います。
マットなのにパサつく事なく、良いです。カラバリ増えて欲しいです。
少し乾燥が気になりましたが、つける量の問題かもしれません。色は使いやすくて可愛いです
元の唇の色を綺麗にしたような、粘膜っぼいとても自然な色味でした!
塗りたてはみずみずしくツヤ感もありますが、時間が経つとソフトマットな仕上がりになります。
つけ心地が軽く、乾燥もしにくいのでお気に入りです(*^^*)
可愛いけど大人っぽい色です。
輪郭取りすぎず、少しだけぼかして塗ります。
1stブルベ夏・2ndブルベ冬ですが、私の唇ではくすみブラウンっぽく暗めの発色で期待とは少し違ったお色でした(;_;)
もう少し明度が高くて青みが強めピンク系の物が発売されるのを願ってます。
艶が出て明るい印象になります。
イエベでもブルベでも使いやすい、ニュートラルなカラーだと思いました。色味はとても上品で、使う場所を選ばない万能カラーです。塗布してすぐは従来のウォータリーティントリップと変わらないほどのツヤ感ですが、暫く置くとふんわりマットに変化して、でもパサつかず、モサモサもせず、ポロポロ取れるようなこともなく。しっかり唇の水分を内包してくれて、表面はソフトマット、1層下は潤っているような印象を受けました。
大人っぽいローズ系のマットリップが、とても可愛いです。
マットリップと言うと乾くイメージがありますが、カピカピにならず綺麗色をキープしてくれます。
人気が出るのも納得です。
これすごい!薄くつけるとまさに「粘膜色」になります。
あまり青みは感じません。どちらかというとブラウン味が強く出ました。
薄付きだとカジュアルメイクにぴったり。しっかり重ね塗りしたらセクシーになれます。
マットという触れ込みですが、オイルが入っているのでそれなりのツヤも出るので、がっつりツヤリップより軽く艶ありリップが好きな方にはとてもいいと思いました。
水に濡れたような高いツヤとソフトマットの質感が特徴的。
ティッシュオフしてから口角まで薄くコートするように塗ると、より色が付きにくくなります。
トレンドのダスティローズのティントルージュが先行販売でお安く購入できたので良かったです。