
◇セザンヌ 極細アイライナーEX 00 ブラウンブラック◆
638
◇セザンヌ 極細アイライナーEX 00 ブラウンブラック◆
638
獲得ポイント 11 pt
細・太ラインも目尻のハネもなめらかに描ける極細毛筆ペンタイプ。
黄みよりのブラウンブラックで肌なじみが良く、定番ブラウンアイシャドウの上からでも程よくラインが引き立つ茶と黒のいい所取りカラー
■カラー:00 ブラウンブラック/目元を自然に際立たせるブラウンブラック。
極細アイライナーEX使い始めかすれ解決方法動画
<ご注意ください>
次のような場合、まれに液が出にくく色がかすれてしまう場合があります。
①初めてご使用される場合
②使用途中、筆先にファンデーション・アイシャドウ・皮脂・汗などが付いた場合
このような場合には下記の復元方法をお試しください。
①使い始めから液が出ない場合は、キャップを上にしてしばらく置いてからティッシュペーパー等の上で筆の根本を押し付け、そのまま左右にやさしく数回ゆっくり動かしてください。
筆先に液が浸透しやすくなります。ティッシュペーパー等の上で、色が出ることを確認してからご使用ください。
②使用途中で液が出にくくなった場合はティッシュペーパー等で筆先をふき取ってから①を行ってください。
※強く押し付けすぎると筆の破損の原因になりますのでご注意ください。
※保管する際は、筆が上向きになるように保管してください。
■水・汗・涙・皮脂に強いウォータープルーフに加え、湿気に強い湿気プルーフ処方。
■1度描きでもムラのない高発色なリキッドアイライナー。
■美容保湿成分配合(シャクヤク根エキス・加水分解コンキオリン・パイナップル果実エキス)
■にじみにくいのにお湯でオフ。
まつ毛の根元を埋めるように描いた後、生え際に沿って、ゆっくりとラインを描いて下さい。
一度に最後まで描こうとせず、少しずつ描くときれいに仕上がります。
<使用上の注意>
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わない時は、ご使用をおやめください。
【重要:きれいなアイラインを描くために】
次のような場合、液が出にくく色がかすれることがあります。
●初めてご使用になる場合
●使用途中、筆先にファンデーション・アイシャドウ・皮脂・汗などが付いた場合
(調整方法)
①使い始めから液が出ない場合は、キャップを上にしてしばらく置いてからティッシュペーパー等の上で筆の根元を押し付け、そのまま左右に優しく数回ゆっくり動かしてください。
②使用途中で液が出にくくなった場合はティッシュペーパー等で筆先をふき取ってから①を行ってください。
※強く押し付けすぎると筆の破損の原因になりますのでご注意ください。
※液が家具や床などにつかないようにご注意ください。
※保管する際は、筆が上向きになるように保管してください。
水、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、エタノール、ペンチレングリコール、BG、フェノキシエタノール、ポリアクリル酸Na、ステアレス-20、ラウレス-21、PEG-40水添ヒマシ油、メチルパラベン、アクリレーツコポリマーアンモニウム、デヒドロ酢酸Na、シャクヤク根エキス、加水分解コンキオリン、パイナップル果実エキス、酸化鉄、カーボンブラック、赤226
粉質がいいです
ローズカラーが可愛い。フェミニンに仕上がるところも良かった
発色がとても綺麗で感動しました!マットの色味もいいですが、ラメの質感も良く、とても綺麗な目元が作れます♪
とにかく一言、可愛いです♪
色が全部使いやすいし、ふんわり色が乗るのでそこもお気に入りです^^
ブルベです、落ち着いたカラーでくすまずかわいいです
イエベなのでローズ系は難しいかな~とも思ったのですが、気になったので購入してみました…!
一見ブルベさんが得意そうな配色なのですが、深みのあるカラーなのでイエベの私でも浮くことなく使えました(><)めっちゃ可愛いです!
これからの時期(秋)に大活躍してくれそうなアイシャドウです。購入してみて良かった!挑戦しやすいお値段なのが本当に有り難いです…
色味がかわいい!発売前から狙っていたアイシャドウです。
質感がとても好みでした。
深みのあるビターカラーで
ピンク味のあるやわらかでかわいいパレット。
お値段も素晴らしいですがデザインもおしゃれでかわいいです。
発売を待ってました。
ベージュトーンシリーズより深みがあって、秋らしい色味です。
秋冬に活躍させたいと思います。
待ちに待った、ビタートーンアイシャドウ!!
優しくて自然なローズブラウンです。
私自身、キラキラしたラメやパールが入ったアイシャドウをつけるのが厳しい年齢。
(・_・;
一色を除いてマットな仕上がりの色ですので、私のような年齢でもつけていて品良く仕上がるローズブラウンです。
あと、ブルベの私にも合うブラウン…。感激です。
(((o(*゚▽゚*)o)))
向かって左上のキラキラした色は、まぶたの真ん中と黒目の下にちょんちょんと乗せるだけでとどめております。それだけでも、目元が華やかな感じになります。
普段はマットの色だけ塗って、おめかししたい時はキラキラした色を乗せるといった、ある意味『味変』を楽しめるアイカラーです。
これで、748円って?!
良心的すぎる価格だと、感動します。
セザンヌさん、ありがとー。
血色感とくすみ感を宿す気負い過ぎない垢抜けた印象の目元に見せる、イエベさんに特におすすめの絶妙ピンクブラウンでした!