- TOP
- ブランド一覧
- リンメル(RIMMEL)
- リンメル イルミナイザー
リンメル イルミナイザー
3件中 1〜3件
- 1
3件中 1〜3件
- 1
リンメル イルミナイザーのクチコミ(9件)
自然なツヤ感を出してくれるハイライトです。
パウダーのハイライトだと乾燥してくることがありますが、これはクリームぽい感じの対応になっているので乾燥することなく使えます。
ハイライターはとてもたくさん試しています。パウダーの前にこちらのようなタイプを仕込んでおくと、汗をかいてもツヤが残って良いです。ゴールドは肌馴染みが良いです。
友人に勧められて購入しました。
ラベンダーカラーが大好きで、こちらの商品はしっかりラベンダー感を感じられるので好きです。
ツヤツヤの肌になれます。ハイライトに使っています。
これはいい!
お気に入りの使い方は、チークを塗ったすぐ上の位置に指でポンポン。
これだけで艶感アップ↑アップ↑表情がまったく違って見えるから是非やってみて欲しいです。
上唇の真ん中上にチョコン、あごにチョコン、ホントにいろいろ使えます!
ハイライターはパウダーの物を使ってきましたが、最近はクッションファンデやリキッドで艶肌ベースにしているので、クリームタイプを買ってみました。
私はイエベ(自己判断)やや色白なのですが、スッピンのCラインに試しに付けてみたところ、自然な感じに馴染みました。わざとらしい感じにはなりません。
ただ…今回私が求めている艶感とはちょっと違うかなぁ~?っといったところ。
こちらは細かいパールがキラキラ光っている感じです。
私が求めているのは、水分っぽぃ艶感。
まぁでも部分使いなので、これはこれで良いと思います。
ベースで水分感を作っておけばOKかな。
ピンクやラベンダーも気になりますね。
ピュアベージュはイエベには一番馴染む色である分、ガッツリハイライト入れたい方には物足りないお色かも知れません。
透明感の出るハイライトです。
Cゾーンに乗せると顔色が明るくなります。
つけすぎたチークを誤魔化すのにも使えます。
かなりラメが入っているので、うすーくつけるのをおすすめします。
肌に馴染んでとても良いです。付けるとサラサラするのでムラになりませんでした。
ベタつかずにさらっと薄づきですが、シッカリツヤを出してくれお値段以上の仕事をしてくれるクリームタイプのイルミナイザーです。
大きさも手頃なので化粧ポーチの必需品に、なりそうです!
ギラギラではないとても上品な光り方で、気に入っています。
伸ばしやすいですがすぐサラッとなり、下のファンデがヨレないので使いやすいです。
最近の一番のお気に入りです。
Series 関連シリーズ
- リンメル ショコラスウィート アイズ ソフトマット
- リンメル ショコラスウィート アイズ
- リンメル マシュマロルック リップスティック
- リンメル ベルベティ ステイ マット
- リンメル クイックパーフェクション コンシーラー
- リンメル プリズム パウダーアイカラー
- リンメル プロボカリプス リップカラー
- リンメル スリーインワン モデリングフェイスブラッシュ
- リンメル ラスティングフィニッシュ クリーミィ リップ
- リンメル プロフェッショナル アイブロウ ペンシル&パウダー
- リンメル グレートカール マスカラ 24(ボリュームロング)
- リンメル エグザジェレート クリーミィ アイライナー WP N
- リンメル プロフェッショナル オートアイブロウ
- リンメル エグザジェレート リップライナーペンシル
- リンメル スピーディ フィニッシュ
- リンメル プロフェッショナル3Dアイブロウマスカラ
- リンメル ラスティングフィニッシュ ティントリップ
- リンメル エグザジェレート ラスティングリキッドアイライナー WP
- リンメル アクアリィブーストリップラッカー
- リンメル クリスタル グロウ ベース&ハイライター
- リンメル ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ
- リンメル ラスティングラディアンス コンシーラー
- リンメル ラスティングフィニッシュ ファンデーション
- リンメル プリズム クリームアイカラー
- リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ
- リンメル ワンダー キューブ アイシャドウ パール
- リンメル ワンダー エバー アイシャドウ
- リンメル ワンダー キューブ アイシャドウ マット
- リンメル ブロウ プロ マイクロペン
- リンメル ラスティング フィニッシュ マシュマロエアリー リップスティック
- リンメル オーマイグロス
- リンメル ラスティング フィニッシュ オイルモイスト ティントC
- リンメル ラスティング フィニッシュ オイルモイスト ティント