古い角質をケアしてすべすべ滑らかBODY

肌見せシーズン到来~♪
5月は一年の中でも気温の温度差が激しい季節。
昨日まで涼しかったのに、急に夏のような暑さが訪れることも。
5月は一年の中でも気温の温度差が激しい季節。
昨日まで涼しかったのに、急に夏のような暑さが訪れることも。
そんな時に、躊躇なく肌見せファッションを着れますか?
かかとやひじ、膝がカサカサ、ゴワゴワ…なんてことはない?
かかとやひじ、膝がカサカサ、ゴワゴワ…なんてことはない?
今月は、角質ケアをタイプ別に分けてご紹介!
自分に合う角質ケアで今からしっかり準備して、ツルツルすべすべ肌を手に入れて。
自分に合う角質ケアで今からしっかり準備して、ツルツルすべすべ肌を手に入れて。
角質ケアをしたら、必ずアフターケアをすること。
ボディローションやクリーム、シアバター等と併せて使うと保湿するだけでなく、その後の角質の角化や肥厚防止にも!
GOODS(ボディケアグッズ):ケア効果を最大限に...
角質ケア商品を軽石などのグッズと併せて使うと、肌のガサガサもたちまちツルツルに★
決して力を強く入れ過ぎないこと。
優しいタッチでお手入れすることを心がけて。
BODY SOAP(ボディソープ):洗いながら素肌...
体を洗いながら角質ケアをする石けんタイプ。
無理なく続けられるので、忙しい人やずぼらな人にピッタリの角質ケア。
角質除去作用が穏やかなので、グッズと併せて使うとより効果がアップ。
BODY PEELING(ピーリング):保湿効果も...
角質ケアの王道!
古い角質を落としながら保湿もするピーリングは、
少しずつ古い角質を落とすので肌への負担が少ない。
ピーリング跡はコットンに含ませた化粧水で拭き取ると、より高い効果を発揮します。
BODY GOMMAGE(ゴマージュ):たちまちお...
ゴマージュタイプはゆっくり入浴後、角質が柔らかくなったところで一気に落とすので
アフターバスのお手入れがマスト。
即ケアができてツルツルになるので“明日、急に…!&rdqu…