どんなお悩み眉もトレンド眉に変身できる!「ナチュふわ太眉の作り方」

新生活から早一ヵ月が過ぎ、新しい環境にも少しずつ慣れてくる頃。
気持ちにゆとりが出てきたら、メイクも見直してみよう。
特に顔の印象を大きく左右させる眉メイクはしっかりマスターしたい。
トレンドは、ナチュラルで元気な印象を与える
“ふんわりナチュラルな太眉”。
眉にコンプレックスがある人も、お悩み別の眉メイク法を参考にすれば
簡単に今どきの“ナチュふわな太眉”が手に入り好印象アップも大いに期待できるはず♪
また、形だけでなく、眉の色によって印象が大きく変わるので、色のイメージもぜひ参考にしてみて。
★色のイメージ★
ブラック …………知的ではっきりしたクールなイメージ
グレー …………清楚で落ち着いた大人のイメージ
ダークブラウン …ナチュラルで優しいイメージ
ブラウン …………個性的でワイルドなイメージ
お悩み眉case4★毛が不揃いで地肌が見えている薄...
毛流れがバラバラで、地肌が見え隠れする薄眉。まず毛流れを一定方向に整えてから、アイブロウペンシルで毛が少ない部分を描き足すことが大事。地肌の見えない、ふわっとした眉に。
お悩み眉case3★抜きすぎて地眉なしの細眉はペン...
細眉が大流行した時代に眉を抜き過ぎて生えてこなくなってしまった人も多いのでは。毛が少ないのでフサフサ眉を叶えるのは難しいけど、アイブロウペン+ブローパウダーで、一本線の細眉からは卒業しましょ!
お悩み眉case2★眉山が高いつり眉は眉山を少し下...
眉山の位置が高いつり眉さんは、キツイ印象に見られることも。でも、眉山の位置は顔の骨格と関係があるため、大きくずらすと違和感が出るため、ちょっとだけ下げるのがコツ。ほんの少し眉山を下にずらすだけで、キ…
お悩み眉case1★濃く太いゲジ眉を眉マスカラで優...
太く濃い眉はキリッとしてクールな印象に見られがち。長めの余分な眉はカットし、眉マスカラでちょっと明るめのカラーにチェンジすると、やわらかな雰囲気で好印象を約束。