
キス ズームアイポーション 02 メープルフロー
1,760
キス ズームアイポーション 02 メープルフロー
1,760
獲得ポイント 32 pt
血色感を仕込んだ「粘膜拡張カラー」で、ナチュラルに大きな目もとを演出するアイカラーパレット!
透明感&高発色を両立したカラー設計と、光を操るうるきらラメが、ちゅるんとうるんだ目もとを叶えます。
似合う色が必ず見つかるカラーラインアップで、自分好みのアイメイクを!
■カラー:02 メープルフロー/温かみのある穏やかな印象に
■血色感を仕込んだ「粘膜拡張」カラーが大きな目もとを演出
透け感のある血色カラーが粘膜を拡張し、涙袋をぷっくりとみせ、ナチュラルで大きな目もとに仕上げます。
■透明感と高発色を両立したカラー設計
にごりにくく自然なグラデーションを作る色設計で、透明感のある目もとを演出!
しっとりと密着する高発色処方で、透明感と高発色の両立を実現!
■光を操る「うるきらラメ」で、ちゅるんとした目もとに
うるうる&きらきらに輝くガラスパール配合で、目頭や上まぶた、涙袋などに光を集め、ちゅるんとうるんだ目もとを演出。
■異なる質感の4色で構成!/簡単に大きな目もとに仕上げるパレット設計
◇コントロールカラー(A/左上):くすみを飛ばして色持ちUP!まぶたを立体的にみせる
◇透け感血色カラー(B/左下):まぶたと涙袋を拡張する
◇ふわ締めカラー(C/右上):自然な陰影で目を大きくみせる
◇うるきらラメ(D/右下):ちゅるんとうるんだ目もとに!
■アイカラーベースの効果やしっとり高密着な処方により、ヨレを防ぎ、塗りたての美しい仕上がりを長時間キープします。
■原産国:日本
①Aを指でまぶた全体に広げます。
②Bをチップ(大)でまぶた全体と涙袋にのせます。
③Cをチップ(小)で目のキワ、目尻に入れます。
④Dを上まぶた。目頭、涙袋にのせます。
★眉メイクの仕上げにCを眉にのせるのもおすすめです。
<使用上の注意>
●傷やはれもの、しっしん等の異常がある部位にはご使用にならないでください。
●お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
●使用中、又は使用後、日光にあたって、赤味・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれたときは、使用を中止し、皮フ科専門医等にご相談されることをおすすめします。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがあります。
●目に入らないようご注意ください。入った場合は、こすらずすぐに水で洗い流してください。目に異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。
●乳幼児の手の届かないところに保管してください。
●極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
●使用後は必ずしっかりフタを閉めてください。
【A】成分:ポリメチルシルセスキオキサン、ジメチコン、イソステアリルアルコール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、合成ワックス、ミツロウ、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、アルミナ、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、イソセテス-10、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、酸化チタン、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、酸化スズ、【B・C】成分:タルク、ジメチコン、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ナイロン-12、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ワセリン、アモジメチコン、ステアリン酸亜鉛、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、グンジョウ、赤226、【C】成分:タルク、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ステアリン酸亜鉛、ワセリン、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ジメチコン、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、グンジョウ