
キャンメイク ステイオンバームルージュ 09 マスカレードバッド
638
キャンメイク ステイオンバームルージュ 09 マスカレードバッド
638
獲得ポイント 11 pt
「リップバームの保湿力」「口紅の発色」「グロスのツヤ」「UVカット」...どんなわがままも1本で叶えるリップスティック。
軽やかなつけ心地でもきちんと色づき、自然なツヤのあるモテ唇に仕上げます。
■カラー:09 マスカレードバッド/優しくなじむダークレッド。
◆ご注意下さい◆
パッケージのデザインが変更となっております。予めご了承のうえご注文くださいませ。
■美容液成分(保湿成分)配合
ハチミツ、シアバター、スクワラン、ローヤルゼリーエキス
■植物オイル(エモリエント成分)配合
ホホバ油、オリーブ油、ローズヒップ油、グレープシード油、マカデミアナッツ油、ザクロ種子油
■UVカット効果(紫外線吸収剤フリー)
忘れがちなUVカットもばっちり!SPF11/PA+
■見たまま鮮やか発色!
■カサカサ唇でも直塗りOK!
■カラー:09 マスカレードバッド
■原産国:日本
いつでもリップクリーム感覚でお使い頂けます。
カサカサに乾いた唇にも直塗りOK。
<使用上の注意>
●製品の特性上、衣服に付いた場合取れにくくなりますので、衣服に付かないようご注意ください。●ご使用後はしっかりキャップを閉め、衛生的にお使いください。●唇に異常が生じていないかよく注意して使用してください。●お肌に合わないときはご使用をおやめください。●乳幼児の手の届かないところに保管してください。●極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。●詳しくは製品の注意事項をご覧ください。
水添ポリイソブテン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、合成ワックス、リンゴ酸ジイソステアリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、パルミチン酸エチルヘキシル、トリエチルヘキサノイン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、炭酸Mg、アルミナ、ポリエチレン、ポリヒドロキシステアリン酸、メチコン、マイクロクリスタリンワックス、トコフェロール、マカデミアナッツ油、ローズヒップ油、ホホバ種子油、オリーブ油、ブドウ種子油、ザクロ種子油、シア脂、スクワラン、ハチミツ、水、BG、ローヤルゼリーエキス、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、橙201、赤104(1)、赤223、黄4、青1、マイカ、硫酸Ba、赤202、ホウケイ酸(Ca/Al)、ジメチコン、シリカ
濃すぎない赤が使いやすいです。
かなりお気に入りです。
リップクリーム感覚で使おうと購入しましたが色づきもよくつやもありとっても良いです
肌馴染みの良い色で、潤いもあり、とても気に入って頻繁に使用しています
唇のかさつきも改善されてきました
今の季節にピッタリの色です。保湿もあって優秀だと思います。
秋冬ピッタリのリップです。
色持ちもわりと良いです。私は、このリップにキャンメイクのリップティントシロップを重ねてつけています。
結構見たままの色に発色するので、大人っぽいくちびるに仕上がります。サッと軽く塗ればほんのり血色感、何往復かさせてしっかり塗れば秋っぽいメイクにぴったりな色になりました。
ステイオンバームルージュのシリーズで一番大人っぽい色だなという印象です。
塗ってみると何だかジューシーな感じの唇になれる気がします(笑)
あと、パッケージに印刷されているお花のデザインは、マスカレードバッドが一番可愛いと思います!
ずっと気になっていた色味でした。茶系の赤なのですが、透け感があるのでケバくならずに使える素敵な色です。発色いい。花粉の季節ですがわたしはこの商品だと唇の荒れもなく使えるので良いです
とても発色が良かった!!
持ち運びも出来るし、最高ー!!!!
20歳以上も年下のYouTuberさんが使ってたのを見て一目惚れ!
40代がつけても違和感ないかな(笑)この季節にとってもよく会う深い色味です!
ステイオンバームルージュは5本持っていますが、店頭では見たことのないちょっとダーク目のカラーだったので購入しました!何度か重ね塗りすると綺麗に発色されて唇のうるうる感もすきです。この色が持ってる5本の中で1番好きです。
塗り心地が良く、色が秋カラーだけどダーク過ぎず使い易いと思います♫
発色、ツヤ、保湿。これ一本で それらが叶うのでとても良かったです。
色付きリップの超進化版…ですかね(笑)
保湿力しっかりあるので、口紅の下地や、とれかけた時に重宝してます♪
他のカラーも使ってみたいです(*^^*)
淡いピンクは持っていたので、艶と発色の良さは知っていました。大人の女性にはこの深みあるレッドがハマる。弱化黄味寄りなので、お上品プラムって感じです♪